top of page

MUSIC
過去のセッションなどの演奏から、いくつかの録音を載せておきます。
私の演奏レベルの確認にお使い下さい。
(注意:決してセッションホストの様な演奏は期待せずにお聞きください)
パブリックドメイン化した楽曲に限定していることもあり、
公開になんとか耐えうる音源はかなり限られましたが、
少しでも参考になれば幸いです。
※再生時の音量にご注意ください!!
Xのトップ固定投稿にも演奏動画あり(ジャズピアノ研究室(@pianolaboratory) / X (twitter.com))
YouTubeチャンネル JazzPianoLaboratory - YouTube
Confirmation
00:00 / 01:04
アドリブ入りから次のコーラスのサビ入りまで。
1コーラス目のサビ入り前に思いきりミスってごまかしていますが、ご了承下さい。
メルマガ登録で、こちらのアドリブの右手のセルフコピーと
簡単な解説をプレゼントしています。少しでもお役に立てば。
All The Things You Are
00:00 / 01:59
ミディア ムテンポでの演奏で、アドリブ全部分を収録しています。管理人はこういったミディアムテンポでの比較的シンプルな
歌モノが好きな傾向にあります。
Just Friends
00:00 / 01:09
速めのテンポでの演奏です。アドリブ終わる前の2コーラス。
ドラムの音が大きめに入っておりますので、音量ご注意ください。
Someday My Prince will Come
00:00 / 00:43

動画を再生
How High the Moon? Ornithology ? どちらでしょう?
コード進行はどちらも同じですね。
OrnithologyはPDです 笑。
I'll keep loving you
00:00 / 02:53
Bud Powellのバラード。前の曲からの続きなので、開始から音が入っています。本番一発録りなので、細かいミスはご愛敬。エンディングでの大外しは残念・・・。
bottom of page